「HY93SS」は、スズキの新型ストリートバイク「GSX-8T/TT」に標準バッテリーとして採用された高性能リチウムイオンバッテリー。
-10℃の低温環境下でも安定した始動性能を発揮し、独自開発の電解液によるセル保護機能で高い安全性を実現。長寿命・メンテナンスフリー設計により、従来の鉛バッテリーが抱える課題を解決した、信頼性の高い二輪始動用リチウムイオンバッテリーです。
一般的なリチウムイオンバッテリーは、低温環境下では電圧降下が激しく、始動性能が大幅に低下する傾向があります。
「HY battEliiy Pシリーズ」は、独自技術によりこの課題を克服。
-10℃の低温環境下でも安定した始動性能を発揮し、鉛バッテリーをも上回る始動性を実現しています。
寒冷地での使用や冬季のツーリングでも、面倒な儀式※を必要とせず、快適に走り出すことができます。
※車両のイグニッションスイッチをオン/オフに繰り返したり、ヘッドライトをしばらくの間点灯したままにする行為。
「HY battEliiy Pシリーズ」は自己放電量が非常に少ないため、長期保管をしてもバッテリー上がりの状態になりにくく、補充電の必要はほとんどありません。
鉛バッテリーに比べて、メンテナンスの手間を大幅に軽減します。
※車両の暗電流(キーオフ後の電力消費)によっては、定期的な充電が必要となる場合があります。
HY93SSは、ヒューズ交換が可能な設計を採用しています。
万が一過電流が発生しても、バッテリー本体の交換は不要。ヒューズ交換だけで簡単に復旧できます。
●ヒューズ型番:SBFW-L(M6) 製品品番:3329
一般的に、バッテリーは使用を重ねることで劣化し、内部抵抗が増加することで始動性が低下します。
一方、「HY battEliiy Pシリーズ」は、充放電を繰り返しても内部抵抗の変化が小さく、長期にわたって安定した出力を維持します。
1000回以上のサイクルでも初期と変わらない性能を維持するため、安定したエンジン始動が可能で、非常に長寿命なバッテリーです。
※充放電サイクル:バッテリーを満充電(100%)の状態から、0%まで使い切り、再度満充電にするまでを1サイクルとカウントします。
始動用バッテリーは、ライダーが直接手に触れる可能性のある製品であるため、高い安全性が求められます。
「HY battEliiy Pシリーズ」は、エリーパワーが定置用蓄電池で培った技術を応用し、釘を刺しても、圧し潰しても、発煙・発火しない、極めて高い安全性を実現しています。
「HY battEliiy Pシリーズ」には、定置用蓄電システムに搭載しているバッテリーと同様の技術が採用されています。
詳細については、「
エリーパワー電池セルの要素技術」をご覧ください。
当社が新たに開発した「SyncCell」には、独自に開発した電解液「Self-Syncing Electrolyte Technology」を採用し、セル電圧のばらつきが生じた場合でも自己抑制が可能、最適な電圧に自己同期します。
また過電圧時は、自らセルの内部抵抗を上げることで自動的に電流遮断することができます。
BMU(Battery Management Unit)は、バッテリーの監視・制御装置であり、過充電・過放電の防止、各セルの電圧バランスを維持させる機能ですが、「高安全なリチウムイオン電池の普及」を目指し創業した当社は、創業以来電池起因の事故ゼロであり、BMUレスの実現は、高安全への技術の高さ、そして自信の証明です。
※バッテリーの電圧・温度等を監視・制御する装置。過充電・過放電防止、各セルの電圧バランスを維持させる機能。
HY93SSには、以下の品番のTecMate製充電器をご使用いただけます。
充電器の仕様やご購入に関する詳細は、TecMate社へ直接お問い合わせください。
お客様からのお問い合わせの多いご質問を掲載しております。
受付時間:9:00~18:00(平日)
※土日祝、ゴールデンウィーク休業、夏季休業、年末年始休業など所定の休日を除く
※電話が混み合い、つながりにくい場合があります。
その際は誠にお手数ですが、しばらくたってからお掛け直しください。
※留守番電話サービスも用意しておりますので、お名前・ご連絡先を残して頂ければ、折り返しご連絡致します。
※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願い致します。
フォームでのお問い合わせは随時受け付けております。