鈴鹿8耐初!開催中に設置される熱中症対応のエイドステーションで太陽光と蓄電池が活躍!

人命にも環境にも配慮した次世代の運営体制を各社がサポート

 2025年8月1日(金)~8月3日(日)に開催される「2025 FIM世界耐久選手権 "コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」では、レース関係者の熱中症対策としてエイドステーションが設置されます。

 このエイドステーションは人命第一を目的とするものですが、太陽光パネルで発電した電気を100%使用可能とするカーボンニュートラルに配慮した設計にもなっております。人命にも環境にも配慮したこのような次世代の救護・運営体制は、モータースポーツイベントのカーボンニュートラルに取り組む鈴鹿サーキットでも初の試みであり、スズキ株式会社がスズキCNチャレンジ活動の一環としてコーディネート、エリーパワー株式会社が大和リース株式会社と協力し仮設施設供給を行い、実現いたしました。
  熱中症対応のエイドステーション
  搭載された太陽光パネル
  搭載された蓄電システム

 鈴鹿サーキット/ホンダモビリティランド株式会社(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:斎藤 毅)
 熱中症対応のエイドステーション設置(レース関係者対象)
 スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏)
 全体コーディネート
 大和リース株式会社(本社:大阪市中央区、社長:北 哲弥)
 ユニットハウスの設置、エアコン含めた内部電気工事
 エリーパワー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼CEO:吉田博一)
 太陽光パネルおよび住宅用蓄電システム「POWER iE Connect/パワーイエ・コネクト」設置、外部配線、実環境での試運
 今回の試みを足掛かりとし、モータースポーツイベントの持続可能な運営体制の構築に今後とも尽力してまいります。

製品詳細

V2H蓄電システム「POWER iE Connect」製品ページ
https://www.eliiypower.co.jp/products/general/interconnection/pic

関連資料

【プレスリリース】鈴鹿8耐初!開催中に設置される熱中症対応のエイドステーションで太陽光と蓄電池が活躍!人命にも環境にも配慮した次世代の運営体制を各社がサポート(0.4MB)

お問い合わせ先

エリーパワー株式会社
https://www.eliiypower.co.jp/
〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング19階
事業内容:大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売

■報道関係

電話番号:03-6431-9047(広報部)/070-4285-6694(広報部玉井) 
お問い合わせフォーム:https://www.eliiypower.co.jp/contact/coverage

本リリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。